ニュース
時短営業のお知らせ
〜屋形船の時短営業のお知らせ〜
いつも舟宿平井をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、一都三県緊急事態宣言により2月7日まで時短営業をさせていただきます。
夕方17時までの出船、酒類の提供は19時までとなります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
舟宿 平井
年末年始の営業のお知らせ
年の瀬も押し詰まり、ご多用のことと存じ上げます。
さて、誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、下記のとおりとさせていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。
今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますと伴に、皆様のご多幸をお祈りいたします 。
敬 具
記
年内営業 2020年12月29日 まで
年始営業 2021年1月6日 より
11月1日より「ENJOYしながわ屋形船キャンペーン」が実施されます!
2020年11月1日(日)~2021年3月31日(水)、品川区にて区内の屋形船に乗船する約1万人を対象に、
一人あたり5,000円を上限とし乗船料の半額を補助する「ENJOYしながわ屋形船キャンペーン」が行われることになりました。
https://shinagawa-kanko.or.jp/news/26934/
コロナ禍において、深刻な影響を受けている観光産業。品川区の観光資源のひとつである“水辺観光”の中心的役割を担う
屋形船も大きな経済的被害を受けております。
そこで今回、品川区が全面支援のもと品川区内の船宿限定で乗船料半額(上限5,000円)で屋形船が楽しめる
「ENJOYしながわ屋形船キャンペーン」の開催が決定致しました。
2020年11月1日(日)~2021年3月31日(水)の期間限定で、対象人数が約1万人が上限となりますので、
秋の情緒あふれる隅田川観光、これからの忘年会&新年会シーズンに是非「舟宿 平井」をご利用下さいませ。
※品川区内にお住いの方以外も、キャンペーンの対象になります。
詳細につきましては、当サイトでも近日アップ予定をしておりますが、
お急ぎの方は、電話・お問合せメール・LINEよりお問合せ下さい。
世界初、低濃度オゾン効果のエビデンスがプレスリリース
2020/9/3(木)報道ステーションにて藤田医科大学病院より世界で初めて
低濃度オゾンガスで新型コロナウイルスを不活性化出来る事実を発見したと発表されました。
【藤田医科大学病院 プレスリリース】
舟宿平井でも導入しているオゾン発生装置。
今回この様な発表があり、自信を持ってお客様に安心安全をお届け出来るのではと考えております。
お客様には安心快適に屋形船のひと時をお楽しみいただく為に、より一層、衛生管理・感染防止対策を
徹底して行って参りますので、今後とも屋形船平井をよろしくお願い致します。
「感染防止徹底宣言ステッカー」
梅雨明けがひたすら待たれる頃、いかがお過ごしでしょうか。
今年の夏は、例年のようには中々過ごせないかと思いますが、皆様にとって健康で有意義な夏となりますよう心よりお祈り申し上げます。
このような状況の中でも、少しでも皆様にとってよい夏の思い出となるようなひと時を
「屋形船平井」でも皆様にご提供が出来ればと考えております。
もちろんの事、安心・安全を確保した上で、皆様には快適に過ごしていただけるよう十分に配慮しながら皆様をお迎え出来るよう努めてまいります。
またこの度、東京都が発行しております「感染防止徹底宣言」のステッカーをいただきました。
より一層、皆様方には安心してご利用いただける場所を作り上げていくとともに、
「屋形船 平井」での遊覧を楽しんでいただき、良き夏の思い出をご提供出来ればと思います。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
https://covid19-check-metro-tokyo.jp/checksheet/pdf/023.pdf
屋形船の換気風量測定を実施し換気の優良性が実証されました。
19トンの平均的屋形船では1時間に11.8回(約5分に1回)船内の空気の入れ替え
49トンの大型屋形船では1時間に5.28回(約12分に1回)船内の空気の入れ替え
※窓をすべて閉じた状態での測定値です。
当組合では屋形船の換気状況を専門の業者に依頼し、屋形船の中では一番隻数の多い平均的設備の19トンクラスの船と49トンの大型船の2種類のサンプル船で換気風量測定を実施いたしました。
※測定屋形船は一般的に用いられる第三種換気システムにて設計されており、窓をすべて閉じた状態での測定値です。
さらに窓を開放すれば自然換気により無限な換気が可能との結果が得られました。
この測定により屋形船の換気の優良性を証明することができました。
測定値検証詳細はこちら
https://www.yakatabune-kumiai.jp/pdf/kanki.pdf
屋形船営業再開のお知らせ
平素より舟宿平井をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
現在新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、臨時休業をしていましたが、6月1日より営業再開いたしますのでお知らせいたします。
今後も従業員を含めお客様の感染リスクを最大限抑える努力を行ない営業させていただきます。
何卒ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
屋形船臨時休業のお知らせ
〜屋形船の臨時休業のお知らせ〜
いつも舟宿平井をご利用いただき誠にありがとうございます。
コロナウィルスの流行により皆様もご不安を抱えての日々をお過ごしのことと思います。
この度、緊急事態宣言の延長に伴い、屋形船の運行を5月31日まで休止させていただくことといたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
屋形船未来チケット
https://japankurufunding.com/projects/yakatabune/新型コロナウイルスの風評被害により屋形船業界は非常に厳しい状況にある事を察し、地域ブランディングを手がけるNOFATE株式会社の藤田代表が発起人となって屋形船の未来を守るべく、立ち上がってくれました!
「下町の風物詩、屋形船文化を未来へつなごう!」プロジェクトを平井丸も応援いたします。
ぜひ、皆さまにおかれましても…SNS等でシェアしていただければ幸いでございます。
屋形船の臨時休業のお知らせ
いつも舟宿平井をご利用いただき誠にありがとうございます。
コロナウィルスの流行により皆様もご不安を抱えての日々をお過ごしのことと思います。
この度、緊急事態宣言を受け、屋形船の運行を5月6日まで休止させていただくことといたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
ルートは、経験豊富な船頭の案内のもと、隅田川を中心にお台場や東京湾などを巡り、お花見や花火大会など各季節の行事もお楽しみいただけます。貸切屋形船はもちろん、少人数で気軽にご利用いただける乗合屋形船もご用意。それぞれのお客様のニーズに合わせたプランに対応しております。
屋形船の三隻全てに展望デッキが完備されており、船上からの大パノラマをご堪能いただけるほか、カラオケ、冷暖房、水洗トイレも全船に完備。一年を通して快適な船の旅をお楽しみいただけます。
さらに全船にテレビとビデオ・CD・DVDデッキを用意し、お子様の運動会や学芸会の上映会、または結婚式の二次会の余興なども開催できるようになっております。
ご家族やご友人との大切なひとときを、ぜひ船上でお過ごしください。皆様のご利用を心よりお待ちしております。
※配船の都合上、船のご指定はできなくなっております。詳しくは「舟宿平井」までお問い合わせください。